| 4 | | - | * 混乱 [#qstkh2u] |
|---|
| 5 | | - | -ミッション目的【破壊】 |
|---|
| 6 | | - | メイン:燃料タンクを破壊する |
|---|
| 7 | | - | -攻略内容 |
|---|
| 8 | | - | 北部の最東端にある前線基地の地下タンクをC4で爆破するのが目的。 |
|---|
| 9 | | - | |
|---|
| 10 | | - | 前線基地の地下部分が追加されているのでそこに向かい、上段にあるタンクにC4を使うとクリア。 |
|---|
| 11 | | - | (以後同じマップだと追加されたままになる) |
|---|
| 12 | | - | C4を忘れた場合はレジスタンス基地の赤いコンテナで補充できるが、トランシーバーで要請した方が楽。 |
|---|
| 13 | | - | -ひみつミッション【キャデラックと話す】 |
|---|
| 14 | | - | 東部前線基地に入ったときに上に見えているキャデラックと話すだけ。 |
|---|
| 15 | | - | |
|---|
| 16 | | - | * エレベーターアディクション [#lag86wt] |
|---|
| 17 | | - | -ミッション目的【物集め】 |
|---|
| 18 | | - | メイン:レポート1個 |
|---|
| 19 | | - | -攻略内容 |
|---|
| 20 | | - | レポートを探すミッションです。(名前からしてエレベーターアクションが元ネタ) |
|---|
| 21 | | - | C4を使うため、用意しておくと楽に進むことができる。 |
|---|
| 22 | | - | |
|---|
| 23 | | - | エレベーターは乗った状態だと上下に入力することで即動かせる。 |
|---|
| 24 | | - | エレベーターと同じレーンで下を押すとエレベーターを呼べる。 |
|---|
| 25 | | - | |
|---|
| 26 | | - | バルブつきの分厚い扉をC4で破壊することが可能。 |
|---|
| 27 | | - | 目的のアイテムは建物の東エリアの一番上にあるため、できるだけ上の方のバルブの扉を破壊することで効率よくクリアできる。 |
|---|
| 28 | | - | |
|---|
| 29 | | - | スタート地点の崖の下に、アイアンマズルが入ったコンテナがある。 |
|---|
| 30 | | - | 降りてしまうと戻れないため、賞金と残機が減るのを覚悟で飛び降りて死ぬか、トランシーバーでテレポートして戻ろう。 |
|---|
| 31 | | - | -ひみつミッション【一番長いルートを取る】 |
|---|
| 32 | | - | 最下層の狭い通路をローリングすると完了になるが、 |
|---|
| 33 | | - | 文字通り、クリアまで「一番長いルートを取る」ことになるので時間切れに注意。 |
|---|
| 34 | | - | |
|---|
| 35 | | - | * クリスタルプリズン [#46cnt3m] |
|---|
| 36 | | - | -ミッション目的【救助】 |
|---|
| 37 | | - | メイン:人質を8人救助 |
|---|
| 38 | | - | -攻略内容 |
|---|
| 39 | | - | 下の方には人質がいないため、4人救出したら隠しミッションを気にしないなら東ゾーンへ。 |
|---|
| 40 | | - | 西側のサーバー室にある不自然な木箱にも人質がいて見落としがちなので、しっかり壊そう。 |
|---|
| 41 | | - | |
|---|
| 42 | | - | ・西側の人質 |
|---|
| 43 | | - | >建物入ってすぐの左下、エレベーターで回り込む。 |
|---|
| 44 | | - | >最初の部屋。トキシック兵の後ろの入り口を入って、怪しい木の牢屋を破壊する。 |
|---|
| 45 | | - | >上記の入り口の右下。バルブ扉の所。パトロールグリフに撃たれると死亡するので注意。 |
|---|
| 46 | | - | >更に二段ほど下、格子状にエレベーターが走っている左端の上段。ガードグリフの後ろ。 |
|---|
| 47 | | - | |
|---|
| 48 | | - | ・東側の人質 |
|---|
| 49 | | - | >幾つもハシゴが垂れ下がった部屋の一つ上の通路の左端。C4の置いてある物置の前。 |
|---|
| 50 | | - | >逆コの字型の通路の奥、SENTRYガンの後ろの入り口。小屋の中。 |
|---|
| 51 | | - | >上記の入り口の右上。通路の東の突き当たり。SENTRYガンの後ろ。 |
|---|
| 52 | | - | >東側の最上階、ブルーベルの部屋。レポートがあった部屋と同じ。 |
|---|
| 53 | | - | |
|---|
| 54 | | - | 東側のC4で壊す扉の中の研究室には、ブリッツフントの牙・手が入ったコンテナがある。 |
|---|
| 55 | | - | エレベーター・アディクションと違って制限時間が長いので、安心して取りに行ける。 |
|---|
| 56 | | - | -ひみつミッション【辺りの敵を全滅】 |
|---|
| 57 | | - | 下層の敵を一掃すると完了。 |
|---|
| 58 | | - | 具体的には西側の十字の足場のルーパー4体から、 |
|---|
| 59 | | - | 東側の3つエレベーターが並んだ部屋のトキシック兵3体までの14体。 |
|---|
| 60 | | - | 地味に医務室前のパトロールグリフなど見逃しやすいので注意。 |
|---|
| 61 | | - | |
|---|
| 62 | | - | * 戦争のエンジニア [#a1hpaxb] |
|---|
| 63 | | - | -ミッション目的【ランデブー】 |
|---|
| 64 | | - | メイン:エンジニアに話す |
|---|
| 65 | | - | サブ:設計図1個 |
|---|
| 66 | | - | -攻略内容 |
|---|
| 67 | | - | エンジニアは地下の医務室から東側のはしごを登った先。 |
|---|
| 68 | | - | |
|---|
| 69 | | - | 設計図は、地上の一番東にある医務室の2階の部屋。 |
|---|
| 70 | | - | 隣の建物の2Fから飛び移れる |
|---|
| 71 | | - | -ひみつミッション【ブラス・スネール9体破壊】 |
|---|
| 72 | | - | 下水ルートに9体配置されているので苦労はしないだろう。 |
|---|
| 73 | | - | |
|---|
| 74 | | - | * プロトタイプ [#pdc7xx8] |
|---|
| 75 | | - | -ミッション目的【潜入】 |
|---|
| 76 | | - | メイン:エンジニアを迎えに行く |
|---|
| 77 | | - | -攻略内容 |
|---|
| 78 | | - | エンジニアは東側の上の方。 |
|---|
| 79 | | - | 最初のバルブドアを爆破した部屋の、逆コの字型の入り口の中にある。 |
|---|
| 80 | | - | -ひみつミッション【ブレードライター1個】 |
|---|
| 81 | | - | エンジニアの部屋のコンテナに入っているため、このミッションで下の方に降りる必要は全くない。 |
|---|
| 82 | | - | (その他アイテム回収以外) |
|---|
| 83 | | - | コンテナを壊して拾う前にエンジニアに近づくとミッションクリアになるため注意。 |
|---|
| 84 | | - | |
|---|
| 85 | | - | * やっちまえ! [#1dbkrk9] |
|---|
| 86 | | - | -ミッション目的【とらえ】 |
|---|
| 87 | | - | メイン:ファイアー兵をとらえる |
|---|
| 88 | | - | -攻略内容 |
|---|
| 89 | | - | 相変わらずボスを探し出すミッション。 |
|---|
| 90 | | - | ファイアー兵はメカ兵とほぼ変わらず、攻撃方法が一つ増えた程度。 |
|---|
| 91 | | - | 攻略は別の項目で。 |
|---|
| 92 | | - | |
|---|
| 93 | | - | ボスが出てくるミッションでは、発見前のみトランシーバーでキャデラックが発見状態にしてくれる。 |
|---|
| 94 | | - | ショックボムの要請などが必要ないならさっさと使ってしまおう。 |
|---|
| 95 | | - | -ひみつミッション【自動ロボ1体破壊】 |
|---|
| 96 | | - | 北マップの西端辺りに配置されている。 |
|---|
| 97 | | - | |
|---|
| 98 | | - | * Xファイル [#t4lzxkr] |
|---|
| 99 | | - | -ミッション目的【物集め】 |
|---|
| 100 | | - | メイン:スーツケース1個 |
|---|
| 101 | | - | サブ:人質4人救出 |
|---|
| 102 | | - | -攻略内容 |
|---|
| 103 | | - | スーツケースは西の方の鉄橋を渡った先、トラックの上のコンテナに入っている。 |
|---|
| 104 | | - | 人質は地上の建物に2人、地下に2人。 |
|---|
| 105 | | - | ・スタート地点すぐ近くの医務室の隣のバラック |
|---|
| 106 | | - | ・スタート地点から地下に降りてすぐの部屋の中の牢屋 |
|---|
| 107 | | - | ・中央の大きなバラックの右下、地下に降りて左上の隅 |
|---|
| 108 | | - | ・中央の大きなバラック右上の部屋の中 |
|---|
| 109 | | - | -ひみつミッション【メカ兵1体破壊】 |
|---|
| 110 | | - | スーツケースのコンテナの先、マップ西端の医務室手前辺りにいる。 |
|---|
| 111 | | - | |
|---|
| 112 | | - | * バロン中佐のコマンドセンター [#so4k55o] |
|---|
| 113 | | - | -ミッション目的【破壊】 |
|---|
| 114 | | - | メイン:トランシーバーを破壊する |
|---|
| 115 | | - | -攻略内容 |
|---|
| 116 | | - | レジスタンスのアジトからスタート。すぐ側に救命キットがある。 |
|---|
| 117 | | - | コマンドセンターは北マップの西端に出現している。 |
|---|
| 118 | | - | |
|---|
| 119 | | - | ボスであるブリッツフンドK9が配置されているが、無視してトランシーバーさえ壊せばクリアになる。 |
|---|
| 120 | | - | 攻略は別の項目で。 |
|---|
| 121 | | - | -ひみつミッション【ブリッツフンドK9 1体破壊】 |
|---|
| 122 | | - | トランシーバーと同じ場所に出てくるボス。倒すと完了する。 |
|---|
| 123 | | - | トランシーバーを破壊してしまうとクリアになるので、倒す場合は注意すること。 |
|---|
| 124 | | - | |
|---|
| 125 | | - | * 相談なし [#pa30e7k] |
|---|
| 126 | | - | -ミッション目的【無力化】 |
|---|
| 127 | | - | メイン:キャプチャー8体破壊 |
|---|
| 128 | | - | サブ:ライオットグリフ4人暗殺 |
|---|
| 129 | | - | サブ:人質12人救出 |
|---|
| 130 | | - | -攻略内容 |
|---|
| 131 | | - | 中央タワーAの屋上からスタート。 |
|---|
| 132 | | - | キャプチャーが初登場する。 |
|---|
| 133 | | - | 人質を盾として使ってくるため、人質を撃ってしまうとサブがクリア不可能になる。 |
|---|
| 134 | | - | 動作はライオットグリフと同じ為、タイミングを計って倒そう。 |
|---|
| 135 | | - | 配置は以下の通り。西端、東端のタワーを攻略することになる。 |
|---|
| 136 | | - | 片方終わったらテレポートで戻るのが早い。 |
|---|
| 137 | | - | ・キャプチャー(全8人) |
|---|
| 138 | | - | >東前哨基地の地下、部屋内 |
|---|
| 139 | | - | >東前哨基地の地下、燃料タンクのあった場所 |
|---|
| 140 | | - | >東前哨基地の地上、部屋内 |
|---|
| 141 | | - | >東前哨基地の屋上 |
|---|
| 142 | | - | >西タワーの地上、部屋内 |
|---|
| 143 | | - | >西タワーの地上、上階 |
|---|
| 144 | | - | >西タワーの地上、上階の部屋内 |
|---|
| 145 | | - | >西タワーの屋上 |
|---|
| 146 | | - | ・ライオットグリフ(全5人) |
|---|
| 147 | | - | >中央タワーの渡り廊下 |
|---|
| 148 | | - | >中央タワーAの部屋(人質が居る部屋) |
|---|
| 149 | | - | >中央タワーBを出て右のトラックの上 |
|---|
| 150 | | - | >北マップ、東前哨基地に行く道 |
|---|
| 151 | | - | >西タワーの地上、部屋内(人質が居る部屋) |
|---|
| 152 | | - | ・人質(全14人) |
|---|
| 153 | | - | >キャプチャーの盾(8人) |
|---|
| 154 | | - | >中央タワーAの部屋(ライオットグリフが居る部屋) |
|---|
| 155 | | - | >中央タワーBの部屋(Tボーンが居た場所) |
|---|
| 156 | | - | >東前哨基地の地下、燃料タンクのあった場所 |
|---|
| 157 | | - | >西タワーの地下(パトロールグリフ2体が居るので殺されないよう注意) |
|---|
| 158 | | - | >西タワーの地上、部屋内(ライオットグリフが居る部屋) |
|---|
| 159 | | - | >西タワーの屋上 |
|---|
| 160 | | - | -ひみつミッション【皮4個】 |
|---|
| 161 | | - | 中央タワーBの上階の部屋のコンテナに1つだけ入っているが、最初からランナーのドロップを狙った方が早い。 |
|---|
| 162 | | - | |
|---|
| 163 | | - | * 自動兵器 [#r0uzri7] |
|---|
| 164 | | - | -ミッション目的【無力化】 |
|---|
| 165 | | - | メイン:SENTRYガン20体破壊 |
|---|
| 166 | | - | サブ:クロム6個 |
|---|
| 167 | | - | -攻略内容 |
|---|
| 168 | | - | これまた倒す数が多いミッションだが、30分と時間に余裕はかなりある。 |
|---|
| 169 | | - | SENTRYガンの設置数はかなり多い。 |
|---|
| 170 | | - | クロムも全部コンテナから回収しなくてもSENTRYガンのドロップで補えるだろう。 |
|---|
| 171 | | - | |
|---|
| 172 | | - | ・SENTRYガン(全24体) |
|---|
| 173 | | - | >北マップ(6体) |
|---|
| 174 | | - | >南マップ、地上(4体) |
|---|
| 175 | | - | >南マップ、地下(4体) |
|---|
| 176 | | - | >西タワー(1体) |
|---|
| 177 | | - | >コマンドセンター(2体) |
|---|
| 178 | | - | >東前哨基地(3体) |
|---|
| 179 | | - | >中央タワーA&B(4体) |
|---|
| 180 | | - | ・クロム(全9個) |
|---|
| 181 | | - | >西タワーの上階の部屋 |
|---|
| 182 | | - | >西タワーの屋上 |
|---|
| 183 | | - | >東前哨基地の地下(燃料タンクのあった場所) |
|---|
| 184 | | - | >東前哨基地の最上階 |
|---|
| 185 | | - | >東前哨基地の屋上 |
|---|
| 186 | | - | >レジスタンスのアジト |
|---|
| 187 | | - | >中央タワーAの地下 |
|---|
| 188 | | - | >中央タワーAの室内 |
|---|
| 189 | | - | >中央タワーB入ってすぐ |
|---|
| 190 | | - | -ひみつミッション【リチウム4個】 |
|---|
| 191 | | - | 西タワーの屋上にひとつあるが、ドロップで集める必要がある。 |
|---|
| 192 | | - | ルーパー、ブラス・スネールのレアドロップの他、ミッション対象のSENTRYガンのレアドロップでもある。 |
|---|
| 193 | | - | ただし文字通りレアなので、狙ってのクリアはかなり面倒だろう。 |
|---|
| 194 | | - | |
|---|
| 195 | | - | * ショッキングな2人 [#5lowngv] |
|---|
| 196 | | - | -ミッション目的【とらえ】 |
|---|
| 197 | | - | メイン:ボルト兵をとらえる |
|---|
| 198 | | - | -攻略内容 |
|---|
| 199 | | - | ボルト兵を2体捕獲するミッション。 |
|---|
| 200 | | - | 1体目はボスゾーン3箇所のどこかに。もう1体は北マップの一番西、コマンドセンターの前にいる。 |
|---|
| 201 | | - | 探すのが面倒な場合はトランシーバーでキャデラックに依頼してしまおう。 |
|---|
| 202 | | - | ボス攻略は別の項目で。 |
|---|
| 203 | | - | -ひみつミッション【自動ロボ1体破壊】 |
|---|
| 204 | | - | コマンドセンターの2Fに配置されている。 |
|---|
| 205 | | - | 入った時点で弾が飛んでくるのでダメージに注意。 |
|---|
| 206 | | - | エレベータに乗って2Fに行く頃には、運が悪いと出口に詰まっている時があり、ダメージは覚悟する必要がある。 |
|---|
| 207 | | - | |
|---|
| 208 | | - | * 「ボルト兵」「ファイアー兵」攻略 [#gk3x1uj] |
|---|
| 209 | | - | 基本的にはメカ兵とほぼ同じである。 |
|---|
| 210 | | - | 手を引くような動作をしたらチェーンパンチをしてくるのでしゃがんで回避、 |
|---|
| 211 | | - | その後ジャンプして3回程度銃で撃った後再度しゃがんで回避する事の繰り返しでダメージを与えていく |
|---|
| 212 | | - | ボスと画面端までの距離が短いとロケットパンチしかしてこないため隅に追い込まれた場合は楽に削ることができる |
|---|
| 213 | | - | もし隅に追い込まれた状態でこちらの方向にジャンプされた場合、踏まれないようにローリングしてボスの後ろに抜けよう。 |
|---|
| 214 | | - | |
|---|
| 215 | | - | 壁まで十分な距離がある場合、ボスは剣攻撃をしてくるので剣を警戒しつつ十分な距離を取る。 |
|---|
| 216 | | - | メカ兵と違い剣撃は以下の二通りある。 |
|---|
| 217 | | - | ・剣を振り下ろす |
|---|
| 218 | | - | ・剣を床に突き刺す(+刺さった部分から左右に跳ねる電撃/火炎) |
|---|
| 219 | | - | |
|---|
| 220 | | - | これらの攻撃は十分な距離をとっていると楽に回避できる。 |
|---|
| 221 | | - | |
|---|
| 222 | | - | * 「ブリッツフンドK9」 攻略 [#b7uwbpt] |
|---|
| 223 | | - | メカ兵、レイドローダーとは一線を画すボスらしいボス。 |
|---|
| 224 | | - | 攻撃はかなり激しくミサイルが主で、レーザーも備えている。 |
|---|
| 225 | | - | |
|---|
| 226 | | - | 基本的に端っこに陣取っていれば攻撃は当たらないので、焦って逃げようとしない方がかえって安全。 |
|---|
| 227 | | - | 小さなミサイルは山なりに飛んでくるが端までは届かず、突進や移動も端の方に来る前にきびすを返す仕様。 |
|---|
| 228 | | - | 宙に浮いて回転しながら下にレーザーを放つのも、端っこまで来ない親切設計である。 |
|---|
| 229 | | - | |
|---|
| 230 | | - | 唯一、尻を向けて巨大なミサイルを乱射してくるのがダメージを喰らう原因だろうか。 |
|---|
| 231 | | - | 微妙に上中下に打ち分けてくるので、しゃがみとジャンプを駆使して回避しよう。 |
|---|
| 232 | | - | 基本的に距離を取っていれば安全に避けれるはず。 |
|---|
| 233 | | - | |
|---|
| 234 | | - | 弱点は無く、どこを撃ってもダメージを通る。 |
|---|
| 235 | | - | (頭に載った白い犬に大ダメージ?) |
|---|